« 2009年04月 | |  おしゃれ部屋HOME | | 2009年06月 »

国立新美術館の名作北欧椅子

2007年1月にオープンした、建築家・黒川紀章氏の遺作である「国立新美術館」に行ってきました♪

national_m.jpg

黒川紀章氏といえば、世間一般的には、晩年の選挙活動を通じて"奇人"という印象でしょうが、建築を勉強した人間にとっては、"鬼才""巨匠"と言っていい偉大な建築家です。

地下鉄千代田線乃木坂駅から歩いて数分、木々に囲まれてこの美術館はあります。

前面を覆うガラス・カーテンウォールが大波のようにうねるファサードが、近代的で印象的な建物です♪
天井高21mのエントランスロビーのアトリウムには、日の光りが燦々と降り注ぎます。

また、その吹き抜けの空間の中でひと際存在感を発揮しているのが、逆円錐型の柱(?)w
中にトイレ、上にはレストランやカフェが設けられています。

fukinuke.jpg

ガラス&コンクリート打ちっ放し、と冷たい印象になりがちなところを、展示室を仕切る壁にはたくさんの天然木を使い(←金かかってんなぁw)緩和させてます。

さて、今回の目的は建物と中で使われている名作北欧椅子の鑑賞。
展示の方は「巨匠ピカソ展」「日展」が開催されてましたが、それには目もくれず(笑)

まずメイン・エントランスを入った右手には、H.J.ウェグナーの「スリーレッグドシェルチェア」

three_leg.jpg

この名作椅子に実際に座るのは今回が初めて。この椅子が置いてあるところ自体が少ないですからねw
すわり心地は抜群。さすが、ウェグナー!!ってかんじです。

そして1Fの左手、逆円錐型柱の奥(および3F)には、同じくウェグナーのイージーチェア「CH25」

ch25.jpg

こちらの椅子も初・腰掛けw
ゆったりとしたすわり心地ではありますが、ちょっと固めなかんじ。
意外でしたが、(私としては)スリーレッグドシェルチェアの方がすわり心地がよかったですね♪

つぎに、2Fには(またまたウェグナーの)Yチェア(CH24)が並ぶカフェがぁ♪

3Fのレストランには、アルネ・ヤコブセンの「スワンチェア」&「セブンチェア」。

swan_seven.jpg

セブンチェアはともかく、スワンチェアもなかなか座れる機会は少ないので、貴重ですよー。

最後にB1F。
ラウンジには、やはりヤコブセンの「エッグチェア」。

egg_chair1.jpg

誕生50周年を迎え、記念モデルも発売された名作椅子です。
こちらも、今回が初・腰掛け。
ただでさえ、すわり心地がいいのに、ロッキング機能もついてるんですねー。感動的ですらありましたw

そして、カフェテリアには(またまたヤコブセンの)「アントチェア」も。

北欧家具、とくに椅子ファンの方は、絶対行くべきスポットだと思いますよ♪

国立新美術館【HP
東京都港区六本木7-22-2
TEL.03-5777-8600
開館時間 10時〜18時(入館は17時30分まで)
休館 毎週火曜日(祝日又は休日に当たる場合は開館し、翌日休館)

吉祥寺のbase cafe

以前より、吉祥寺の『Roundabout(ラウンダバウト)』に行く際、気になっていた『base cafe』。

basecafe.jpg

『Roundabout』横の急な階段を上った、3Fにあるカフェです。

全く予備知識なしで行ったので、メニューを見てちょっとビックリ。
玄米ごはんとか、温野菜とか、ヘルシーなメニューばかりが並びます。

base_vegi.jpg

こういう食事をマクロビオティック、こういうカフェをマクロビ・カフェと呼ぶんだそうですねー!?
"蒸し野菜"とか流行ってる、とは聞いてたのですが、"マクロビ"という言葉は初めて知りましたw
"オーガニック"っていうのももう古いんだろうなぁ(笑)

※マクロビオティックとは、玄米、野菜、海藻などを中心に摂取する食事法だそう。

流行りだけに、店内は女性客ばかり☆

しかし、店内のインテリアは、古いビルの雰囲気を活かしたハードな印象☆
天井にはむき出しの鉄骨梁(←耐火被覆がないのは珍しい)、床や壁も素っ気ないかんじですし、テーブルや椅子も木×アイアンのジャンク系が多く、男心を鷲づかみ(^^)

で、"蒸し野菜"も美味しかった♪(←歳取ったせいか?とも)
ガッツリ食べたいときには物足りないとは思いますが、たまにはこういうのもよいかもしれませんねー。

base cafe【HP
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-7
TEL.0422-46-0337
営業 11:30〜22:00(LO21:00)
定休 月・火曜日

代官山のザ・チェアストア

用賀にある、北欧中古家具屋SFS(スカンジナビアン・ファニチャーサービス)の新店舗、北欧デザインの椅子を専門に取り扱う『ザ・チェアストア代官山』。

chairstore.jpg

東急線代官山駅から歩いて10分強、旧山手通り沿いのビルの地下1Fにあります。

50年代〜70年代に作られた、北欧のヴィンテージ・中古家具をメインに、ロングセラーの現行商品や雑貨も扱っているとのことですが、実際は思ったよりヴィンテージ物は少なかったかなぁ。
まぁ、ヴィンテージ物は基本1点モノでしょうから、時期(入荷があったかどうか)によっても品揃えは違うのでしょうねぇ!?

ただ、H.J.ウェグナーのYチェアなどの現行品(新品)はひと通り揃っているかんじなので、品定めをするのには便利かも。

そのほか、アルネ・ヤコブセンのセブンチェアやボーエ・モーエンセンのJ39などもありました(全椅子で50脚以上とのこと)ので、お近くに行った際に寄る分にはいいですね。

ザ・チェアストア代官山【HP
東京都渋谷区鉢山町15-2 ラ・メゾン・デピスB1
TEL.03-5428-6541
営業 11:00〜20:00
定休 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

横浜・馬車道のアトリエ303

横浜・馬車道の『atelier(アトリエ)303』へ。
古いビルの、名前の通り一室(303号)のお店で、日本のモノを中心に扱っているアンティークショップです。

atelier303.jpg

場所はみなとみらい線馬車道駅から歩いてすぐ、以前紹介した中古家具屋『DECOBOCO』のすぐそばです。

まずは、横浜らしい古びたビルがグッときます。一度、こんなビルに住んでみたいんですよねー。

atel_2f.jpg
(↑こちらは2Fの別のお店の入り口。木目の合板系がデフォルトの扉を白扉に替えてあるのがよいかんじ♪)

さて、お店の方ですが、扉を開けて入ると6畳ほど(?)でしょうか、予想よりももっとこじんまりとした空間でした。
雰囲気は"アトリエ"というか、"ギャラリー"風。そして、お茶をする(紅茶の試飲?)席が一席。
アンティークな小物が並びますが、品数はそれほど多くないのですぐに見終わってしまいますw

こちらのお店を目当てに行くにはちょっと物足りなさが漂いますが、(赤レンガや山下公園など)お近くに行った際に寄ってみてはいかがでしょう?

atelier 303【HP
横浜市中区北仲通り4−49 萬国貿易ビル303
TEL. 03-3717-0777
営業 木金土 13:00〜17:00

目黒通りのソネチカ

目黒通りを歩いてたら、『Sonechika(ソネチカ)』という中古家具屋を発見。
あれ、『ソネチカ』といえば代官山のお店では!?
いつのまに、目黒通りに進出した!? しかも2店舗も?

sonechika.jpg

1店舗でも代官山時代よりも広そうな上、すぐそばに2店舗も展開してるなんて、儲かってますねぇw

店内は代官山時代と同様に、'60〜70年代の日本の中古家具を中心に、アンティーク&リサイクルな、バラエティに富んだ商品が並び、値段も手頃なのがうれしいかぎり♪

今回は、中古のトリップ・トラップなんかがいくつもあったり、

中古格安の、フィリップ・スタルクのコステスチェア風(本物?)とか、

イームズのサイドシェルチェアほか、「タイムライフチェア」とも呼ばれるエグゼクティブチェア(かなり状態は悪かったけれど)とか。

ジャンクな三輪車なんかも、ちょっと魅かれましたw

目黒通りのほかの中古家具屋さんとは違って、お高くとまってないというか、チープ感が魅力なお店です♪

Sonechika(ソネチカ)1号店【HP
東京都目黒区目黒3-11-5 青木ビル1F
TEL.03-6423-2595

Sonechika(ソネチカ)2号店【HP
東京都目黒区目黒3-11-8 第二ヴィラカーム1F
TEL.03-3713-3518

Menu

Profile

市朗。
30代。O型。おとめ座。
横浜在住。一人暮し。
建築学科卒。木フェチ。
F.L.ライトやハンス・ウェグナーが好き。
TRUCKの家具にも憧れます。

Trackbacks

Link